💡サガパラの歩み💡

過去3回のサガパラの参加者さんの集計記録になります。

主催は辺鄙な田舎在住なのでピクスクでオンラインイベントを知った時は衝撃的かつ感激したものです。
初めて一般参加したのがサガオンリーでした。
その後開催を楽しみにしていたのですが数年後間開催はなく…残念だったので主催する事にしてみたのが始まりです。ピクスクイベントの楽しさを多くの方に知って欲しいと思っています。

初めてSNSをやってみたりゼロからのスタートでしたが、当初から3回は続けようと思っておりました。
半年に一度の開催を重ね今に至りますが、こうして続けていけるのも参加者さんあってこそです。参加する方がいなかったらイベントは成り立ちませんし、主催にできるのはあくまで場所や機会を作るだけなので…他力本願だよなぁって常々感じています。
皆さん本当にありがとうございます!

第1回サガパラ
2024年5月11〜12日開催

この頃はシステム使用料が無料期間でしたので2日間の開催でした。
当初は20spもあれば十分だと思っていたのですが、拡張していくうちに100になっていました。

主催、セルマが好きなのでセルマを描いていただいてバナーにさせていただきました。

第2回サガパラ長月祭
2024年9月22〜23日開催

サガエメが発売後でしたので、有志を募って6名の方にサガエメ主人公の浴衣姿を描いていただき、バナーにしました。
いただいた絵を元に浴衣アバターを作りフリー配布したり。
お祭りみたいな会場にしたくて長月(9月)祭というサブタイトルがあります。

第3回サガパラ
2025年5月17〜18日開催

リベサガ発売後でしたので、規模が大きくなりました、この時は会場を4ヶ所に分けてみました。
ピクスク利用料が有料に戻ったため、24時間未満で設定し1日開催となりました。
Xなどでも無断でのAI学習など懸念され始めた頃でしたので、バナー絵を描いていただくのをやめています。